The rest stories of "Project Eva"
短編集合(異なった色々な世界の話)
- #01 いつかの少年 (26kb)
- #02 あの日、残された少女 (26kb)
- #03 始めからいなかった誰かの話 (32kb)
- #04 悪魔の証明 前編 (28kb)
- #05 悪魔の証明 後編 (30kb)
- #06 殉教者たちの置き土産 (40kb)
- #07 静止軌道 前編 (26kb)
- #08 静止軌道 後編 (21kb)
- #09 海に立つ人 (27kb)
- #10 一万年後の綾波世界 (31kb)
- #11 張子の虎 (20kb)
- #12 終末にはうってつけの風景 (31kb)
- #13 知らない誰かのために (24kb)
- #14 やわらかく降る雨 (25kb)
- #15 彼は家に帰ることにした (15kb)
- #16 足を奪うもの (25kb)
- #17 嘘をついた男 (24kb)
- #18 大災害の後に (26kb)
- #19 荒地と青空の隙間にある場所 (29kb)
- #20 碇君の日常の戦場 (35kb)
- #21 船頭の多い船に乗れば (41kb)
- #22 アイム・パブリック・エネミー! (28kb)
- #23 恐怖の携帯電話 (25kb)
- #24 うたをうたおう (22kb)
- #25 失われた月と盲目の巨人 前編 (25kb)
- #26 失われた月と盲目の巨人 後編 (32kb)
- #27 週末は遠足に行こう (40kb)
- #28 僕らが屋上に行くまで 前編 (25kb)
- #29 僕らが屋上に行くまで 中編 (29kb)
- #30 僕らが屋上に行くまで 後編 (35kb)
- #31 帰り道 (43kb)
- #32 塔のある街 (35kb)
- #33 冬の逃げ道 (26kb)
- #34 ゆるやかな敗北 (27kb)
- #35 その街はまるで陽炎のように (49kb)
- #36 おめでとうの向こう (23kb)
- #37 渚君は今日も第3新東京市にいる (44kb)
- #38 彼は目覚めへの階段を上り (37kb)
- #39 非在戦線 (41kb)
- #40 性質の悪い夢 (38kb)
- #41 残された街(非在戦線U) (35kb)
- #42 きみはともだち(静止軌道U) (20kb)
- #43 鬼ごっこ(ご近所編) (30kb)
- #44 鬼ごっこ(最果て編) (28kb)
- #45 特異点たち (18kb)
- #46 その言葉はくちびるにだけ (22kb)
- #47 屋根の上のチェロ弾き (56kb)
The rest stories of "Project Eva" #01.5
連作 墓標をめぐる回転行路(墓の前から始まった2人の話)- #01.5(a) 再会する人々 (21kb)
- #01.5(b) 気まずい2人 (26kb)
- #01.5(c) 彼女の箱庭 (26kb)
- #01.5(d) 12時間/出発まで (24KB)
- #01.5(e) 3 LIARs(3人の嘘つき) (28kb)
- #01.5(f) 死者は死者の道を (26KB)
- #01.5(g) 傷は去る者を追いかけ (28kb)
- #01.5(h) 暗闇捕捉 (29kb)
- #01.5(i) I need you 2 (& Epilogue) (36kb)
この連作はいつかの少年およびあの日、残された少女の続編です。
履歴
- 2004-
- 8/10
- ショートストーリ#01 でけた。02は書きかけ(サイト構築前)
- 9/8
- ショートストーリ#02 アップロード。
- 9/12
- ショートストーリ#03 アップロード。今回は書き始めてから書き終わるまで2日(8時間くらい?)と短い。と、いうか今さっき書けた。推敲はしたけれど、後に微調整があるかも知れない。
- 9/25
- ショートストーリ#04 アップロード。変な時間に起きたので以前書きかけたのの続きを書く。切りのよいところで前後編にしてみる。取りあえず、駆けつけ4時間。
- 9/27
- ショートストーリ#05 前半アップロード。後編の前編、とはこれいかに。てことで半端に75%終了。完結&調整編は近日中に書きます。
- 9/29
- ショートストーリ#05 完結。アスカ勝利。俺敗北。時間が掛かった……
- 10/10
- ショートストーリ#06 前半。30女2人旅。
- 10/13
- ショートストーリ#06 完結。延びたのは、今日1時間で終わると思ったのが、3時間かかったせい。そして、前半が11kbなのに、全体が36kbになったせい……
- 10/15
- ショートストーリ#06 修正。さらに長くなる。うわーもー。
- 10/18
- ショートストーリ#07 section1-4 更新 たぶん、全体の2/5くらいか。ユイさんの話。
- 10/20
- ショートストーリ#07 section5-6 更新 ユイさんとレイ。1-4でなんかおかしいところも直した。次で完結。
- 10/22
- ショートストーリ#08 完結。なんで#08かと言えば、あんまりにも長すぎるので分けただけ。前回までの分が、「前編」となります。
- 10/27
- お蔵に入れようかと思っていたストーリーを、緊急避難的に放出。×ナンバー01「船頭の多い船に乗れば」前編。
- 10/30
- 中盤までを更新、やっぱり、うまくない話。でも、あと少しなので、よろしくお付き合い下さいませ。次回、学園世界登場。
- 11/04
- あと少し? 嘘吐け。というわけで完結。
- 11/13
- アスカが出ないつもりなのに出てきた。アスカ勝利。俺敗北。今回も書き始めてから書き終わるまで2日(ほぼ8時間)で書いた。高速。
- 11/18
- 連作でLAS属性、始めました。これはその序として随分前に書いたやつだけれど。#03よりも前です。あとややこしくなったんで構成を変更しました。ファイルの大きさを書いたよ。
- 11/24
- 連作でLAS属性、2話目。章立ての関係でちょっと長くなりました。
- 11/30
- 連作でLAS属性、3話目。年末までに終わるんだろうな、おい。
- 12/05
- 煮詰まったので勢いで別の奴を書く。ショートストーリ#×02。連作と方向性は似る。つーかカップリングだけじゃん。
- 12/12
- 煮詰まったのでしゃあない、4話目、前半だけ更新。
- 12/15
- 4話目の後半を書いていたら電波を受信したので3時間で書いた。
- 12/18
- 早く寝たら早く起きた。ので、暗いうちに修正した後半ありバージョン4話を更新。長いな。
- 12/24
- 5話前半を更新。ていうか今日ってクリスマスイヴですよ?
- 12/26
- 5話おしまい。年の瀬だなあ。
- 12/31
- 6話途中。良いお年を。
- 2005-
- 1/07
- アヤナミスト万歳。相田ケンスケ初出万歳。
- 1/12
- 年跨ぎ、6話終わり。ちゃんと風呂敷畳めるのかは謎。
- 1/17
- 今回は編集に回るnorth。トウジだ。トウジが出たぞ。
- 1/19
- 読者様からの指摘により11番を修正。葬式の儀礼に明るくない私と寝太郎。
- 1/21
- 連作7話。前編と言うにも短すぎる。しかし下手すると単位落ちる。
- 1/24
- 連作7話。あと少しで終わる。ギリギリ。
- 1/27
- 連作7話終わった。ひえー。
- 2/01
- レポートの合間に寝太郎と共作。いえー。冗談じゃない! あんたが泣いてちゃしょうがない。短編ばってん3。
- 2/28
- 連作8話。途中にレポート強化月間などが入ったために、随分と長い間のお付き合いでした。あと1話の割にあまり盛り上がってない。
- 3/04
- 短編12。サルベージしたスレッドのネタで書いてみる。ちょっと長くなって日にちが掛かった。うーん。
- 3/17
- 短編13。途中まで書いて放置していた奴に書き足し。
- 3/20
- 短編14。LASって言ったら怒られるのか。
- 4/01
- 山がなくても落ちがなくても意味がなくても、連作はこれでおしまいです。最後が長くなるのはご愛嬌。どっとはらい。
- 4/07
- ちょっと短いけど、まあこれはこれで。彼は家に帰った。
- 4/29
- ゴールデンウィークにあえて花が全くないのを書いてみるテスト。
- 5/01
- ゴールデンウィークにあえてゲンドウ主人公で書いてみるテスト。あまりよくできた話ではない 。
- 5/05
- ゴールデンウィークにあえてオペレーターズ主人公で書いてみるテスト。やっぱりよくできた話ではない。ぶっちゃけばってん。
- 5/08
- ショートストーリ#18 前半アップロード。こういうやり方は久しぶりだなあ。たぶんこれで半分かもうちょっと短いくらい。さて、誰が何話に出てきていたでしょう?
- 5/13
- ショートストーリ#18 全部アップロード。ほんとに主要キャラなしだった。まあ、一度は出てきてるキャラばかりですから(無茶)
- 5/23
- ショートストーリ#20 前半アップロード。諸事情により止まっている19番目より先に20番目の話をしかもまだ半分だけ。
- 5/26
- ショートストーリ#20 中盤アップロード。順調に長くなってる。大丈夫、次はちゃんと終わる。
- 5/28
- ショートストーリ#20 おしまい。ちゃんちゃん。
- 5/30
- 構成変更。旧#×01-×04→#21-24へ。
- 6/15
- ショートストーリ#19 いや、一応始めからこういう話だったはずで。
- 6/24
- #25途中。
- 7/07
- #25途中の尻切れ。やばい、話が変な方向に。失敗した。
- 8/04
- #25→改竄してそのまま前編として使用。#26を後編として書く。とりあえず、終わったと思う。待ってた人、ごめん。
- 8/06
- #27→今回はリライト。途中まで。次回更新で一気に最後まで行く予定であります。
- 8/09
- #27→おしまい。この残酷なプロット立てたの、私じゃないからね。
- 9/05
- #28。初の三連荘になるらしい。大丈夫ですか私。
- 9/10
- #29。初の三連荘、二つ目。アルエは冗談。
- 9/18
- #31。リライティングの方が先にできた。烏が鳴くからかーえろ。
- 10/15
- #30。三連荘、終り。最初で最後にしようぜ。
- 11/3
- #32。名無しの権兵衛。
- 12/25
- #33。ベタな感じ。
- 2006-
- 2/22
- #34。実は『雪風』は読んだことがない。
- 5/3
- #35。長いって。「設定が滅茶苦茶」って書いてあったので、やってみたくなったもの。二次創作者様多謝。っていうか、オッサン二人はどこ行ったんでしょうね。
- 6/11
- #36。書いたのはもう半年くらい前のような気がするけど、今までこんこんと眠っていた三次創作。スパシン大戦をやるつもりがいつの間にか矛先が全員に。これって「オールシンジヘイト」って言うんでしょうか。
- 6/28
- #37半。ちゃんとまとまらないような悪寒。
- 7/1
- #37全。やっちゃった……。その内書き直せないかな。いや、いいか、もう。
- 11/12
- #38。四ヶ月ぶり。テッド・チャン。『トップ2』の『あなたの人生の物語』のあの人。
- 2007-
- 1/2
- #39。勢いで。
- 2/5
- #40。久々に半分更新をやってみる。
- 2/7
- #40完結。久々になんかおかしなことやった。
- 4/4
- #41。臥蘭堂×北コラボ。SF経由ホラーでどうだ。
- 4/8
- #41。臥蘭堂×北コラボ完。やっと及第が出たぜ! これからも頑張ります。
- 2008-
- 1/2
- #43-44。再録が続いています。
- 4/13
- #45。もらっちゃいました。
- 11/3
- #46。半年振り? アスカに負けた。粘り勝ち。もってけこんちくしょー。
- 11/23
- #47。もらっちゃいました。ごっついなしかし。
注意
これを見るような貴兄には今さらのことながら、「新世紀エヴァンゲリオン」は言うまでもなく (C)ガイナックス な既に完結している作品であり、ここにあるものはその消費のひとつの帰結でしかありません。
しかも、さらに言えば、これはエヴァっぽくはないものが多いはずです。なぜなら、アフターものというのは、名の通り基本的に少年の悩みの時期を過ぎた、「少年たち(及び大人たち)のその後」の話だからです。もっとも、話によっては彼らは意外とその辺をくるくる回り続けてるかも知れないですけれど(いいつつけっこう多いかもしれない)。
リンクについて
リンクは自由であるものです。
The rest stories of "Project Eva"とは何か
The rest stories of "Project Eva" とは、あり得たかも知れない"Project Eva"のその後を書く、分類上は「EOEアフター」、または「テレビ版アフター」とされるような、後日談的なショートストーリーの集合体として企画されました。互いに関連があったりなかったりする可能世界での短編及び掌編の集合体です。
or...
Serial experiments with possibility of "Project Eva"